| いつも心配となる天候だが、今年は梅雨前線が例年より早く来たようです。 |
| 関東以西は数日前に梅雨入りしたが、ここ東北は当分梅雨とは縁がなさそうです。 |
| OB会としては初めての微風、雲一つない晴天、湿度60%程度と絶好のゴルフ |
| 日和でしたが、これが災いしてかスコアはメタメタ !! 100を切った人は 僅か3人 ! |
| |
| 参加者も当初エントリーは18名でしたが、腰が痛い!肘が痛い!家族の介護だ、 |
| 急に仕事が入った… などで参加者は9名と寂しいコンペだったが、圧巻は60歳台 |
| 数名の会員のドライバー飛距離が230ヤード前後だったのがせめてもの救い。 |
|
| 優勝は常勝の三浦正光さんが欠席で「鬼の居ぬ間に」とばかりに、飛ばし屋の |
| 関野 繁 さんでした。 準優勝は隠しホールを見事に的中した箕浦晴文さん。 アトラ |
| クションではゲスト参加の藤崎和子さん(元P出荷担当)がNPを2個ゲット。 更には |
| 並み居る諸先輩をさておきベスグロ(92)も獲得。 イヤー参った! また、大波、 |
| 小波賞もセットしたが後半にスコアを崩し、該当者なしという珍事となった。 |
| ただ、コースは男性的な設計で、ロング=550〜600ヤード、ミドルは400ヤード |
| 前後、ショートは170ヤード平均とかなりタフなコースであることを付け加えたい。 |
|
| 第15回の秋のコンペは、10月21日(月)を予定し、フルメンバーの5組で今年を |
| 締めくくりたい。 |
| ゴルフ同好会幹事 三浦忠雄 (記) |