| 2013年は毎月第3土曜日午後2時30分からの例会と2度のカラオケ |
| パーティを含め延べ人数101名の参加がありました。 毎月の例会では |
| 当月唄う歌のテーマを決め、それに挑戦して参りました。 例えば「港」 |
| に因んだ歌、「色」のついた歌、「水、涙」に因んだ歌、「フォークソング」 |
| から、「地名」のついた歌等です。 |
| 12月はもう一度唄ってみたい歌として特にテーマは決めませんでした。 |
| いつもはアルコールをやめて歌に専念しておりましたが、今回は「さよ |
| ならパーティ」としてアルコール及び食べ物付きでたっぷり3時間楽しく |
| 過ごしました。 |
| |
| 冒頭は恒例になりました川村修氏の楽曲解説講座で、12月度は昭和 |
| 最後の歌い手、美空ひばりの「川の流れのように」でした。 全員でまず |
| 声に出してから個人の持ち歌披露に入りました。 今回はOB会新会員 |
| の2名初参加され、特に女性の半澤さんが加わり唄うジャンルの幅が |
| 広がりました。 |
| クリスマス3連休で皆さんお忙しい中、合計9名の参加者で盛り上がり |
| ました。 |
三浦 正光 (記)
|